ちりめんじゃこの佃煮といえば、出来上がりの色が濃くコッテリ甘いものやパリパリ固めのもの、パサパサの物など色々とありますが、やよいでは、ふっくら・しっとりパラパラの仕上がりにしています。
このしっとりパラパラが、やよいのおじゃこの特徴のひとつでもあります。
ちりめんじゃこの素材本来の持ち味を引き出すために、前回でもご紹介した清酒をたっぷりと使用し、多めの調味料で蒸し炊きに近い状態にして炊き上げることでふっくらとした状態になり、炊きすぎず、浅すぎずのバランスで煮上げるからこそパラパラの仕上がりになります。
このしっとりパラパラの状態にすることで、やよいのおじゃこの良さである素材の風味、歯ざわりが一番わかりやすい仕上がりになっています。
【乾燥仕上げも人の手、感覚でおこないます】
特に温かいご飯と一緒に食べると、しっとりとした食感とともに、素材(ちりめんじゃこ・実山椒)そのものの旨味を最大限に味わっていただけます。実はやよいのおじゃこの食感は、釜茹でした獲れたてのしらすを浜で天日干しにした出来たてのちりめんじゃこの食感に似ているんです。
やはりこれらはご飯に良く合う食感として、ご飯のお供にかかせない古くからの食を豊かにする知恵なのかもしれません。
ちりめん山椒は調理工程の差で全く違う仕上がりになります。
しっとりとパラパラの仕上がりは、素材と風味のバランスにこだわった末に辿り着いた答えです。
そして主張しすぎない醤油の風味と、上質なちりめんの素材の旨味、さわやかな実山椒の辛味がバランス良く仕上がっています。
ご飯のお供にぴったりなやよい独自の風味を一度召し上がって見てください。
[…] 調理場レポート 〜おじゃこは何故しっとり、パラパラなの?〜 […]